top of page

教職員の声

001(2).jpg
本務職員A先生
日本語教師養成講座に通い、GAGには2024年4月に入社

毎日予想していなかったことが起きるけど、日々、楽しく授業をしています。

2025年10月新クラス担当
教員募集

感謝プログラム.png

 GAG日本語学院は、設立より10年を過ぎ、順調に成長し2025年4月、定員520名に増員しました。今年10月には約80名の新入生4クラスを開設予定、愛情をもって厳しく指導していただける先生を募集するため、以下の2つの支援制度を実施します。

1推薦感謝プログラム

GAG日本語学院に職員(または過去の職員)が知人を推薦し、その方が採用された場合、以下の特典があります。

  • 推薦者への謝礼:採用1名につき20,000円を進呈。

  • 新規採用者への謝礼:担当する授業コマ数に応じて、5,000円×コマ数を一度限り進呈。

※1このプログラムは、担当コマが埋まり次第終了します。
※2また、採用後に半年以上勤務できる方が対象です。


2引っ越し費用補助制度

福岡県外または福岡市外から福岡市内へ引っ越す準専任教員として新規採用された方には、引っ越し費用として上限100,000円を補助します。

遠方にお住まいの方は、Zoomなどオンラインでの面接も可能です。


GAG日本語学院の職場環境や学校の雰囲気など、興味のある方は、学校見学も随時受け付けています。

準専任 ・ 非常勤講師募集

4353686_m.jpg
【募集人数】準専任3名、非常勤講師若干名(決まり次第終了)

【職務内容】留学生への日本語教育

【使用テキスト】 できる日本語(初級・初中級・中級)

   テキストの使い方については研修いたします。また、教務室内もお互いに質問したり

   相談したりしやすい雰囲気がありますので、何でも聞いてください。

【勤務地】〒812-0015 福岡市博多区山王2-11-2

【交 通】西鉄バス 「山王1丁目」または「東光寺北口」にて下車してから徒歩約5分


【応募資格】下記のいずれかの要件を有する方 (1つは必須) 

  1. 大学において日本語教育に関する主専攻または副専攻を修了した方

  2. 大学を卒業し、日本語教師養成講座(420時間以上)を修了した方

  3. 短大を卒業し、日本語教師養成講座(420時間以上)を修了し、かつ2016年7月22日までに国内で2年以上日本語教師として経験のある方

  4. 日本語教育能力検定試験に合格した方


【待遇】

〇準専任の給与( 1日6時間勤務)

 月給+保険、担任をする場合は+担任手当て

 4日勤務(16コマ)の場合、13万円

 5日勤務(20コマ)の場合、16万円

 その他、詳しい契約内容ついては面接にてお尋ねください。

〇非常勤講師給与 1コマ(45分)

 未経験 2,100円~

 経験年数による

 ※経験年数の目安 : 国内の日本語学校で留学生を対象に週2~3日程度

 勤務されていたら経験年数にカウントします。 

〇交通費は1日2000円まで支給します。

〇非常勤担任手当   (1年生)20,000円/月  (2年生)30,000円/月


〇テキスト支給制度有り

授業で使用する主要テキストをお持ちでない場合、学校負担で支給します。

〇研究図書サポート制度有り

半年に1回3,000円まで、日本語教育に関する図書はもちろん、教育に関する図書の購入費用をサポートします。自己研鑽に励む教員を応援します!

〇定期的に勉強会を開催

当校の教師が集まって行う勉強会だけでなく、外部からベテラン講師をお招きしての勉強会も開催しています。

〇海外研修制度有り

夏休みの2週間程度を利用して、ベトナムにある姉妹校のジャンアン日本語学校、ダイナム大学日本語日本文化学部などで研修。


【勤務開始】 2025年10月~(勤務開始日についてはご相談ください。)

【応募方法】 履歴書と職務経歴書を郵送またはメールにてお送りください。

       書類選考後、面接及び模擬授業の日時をご連絡いたします。

       ※学校見学も随時行っております。お気軽に何でもお尋ねください。

【締切日】   決まり次第終了

【応募先】   〒812-0015

          福岡市博多区山王2-11-2

          e-mail    y-yoshidome@gag-japan.co.jp

【連絡先】   092-260-9692

         担当 吉留

bottom of page